機能性食品

TOP>製品情報>腸管機能サポート食品>グルタミンF

グルタミンと食物繊維でNSTをサポート

栄養機能食品(亜鉛) グルタミンF


 ぐるたみんえふ

お召し上がり方

水またはぬるま湯100〜300mlに本品を加え、よく混ぜてお飲みください。(お好みに応じて加水量は調整してください。)

水の代わりにジュース等の飲料に加えていただいても召し上がることができます。

一日に1〜3包を目安にお召し上がりください。

ゼリーにする場合の一例:寒天1gと水50ccを溶かし、電子レンジで30-50秒加熱する。これに、水100ccに本品1袋を溶解させたグルタミンF溶液を混合して冷やすとゼリーになります。

使用上の注意

加水後は速やかにお召し上がりください。

溶かし方によっては沈殿が発生する場合がありますが、その際はよく攪拌して均質化ください。

栄養機能食品(亜鉛)

亜鉛は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。亜鉛は味覚を正常に保つとともに蛋白質、核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素です。

注意表示

本品は多量摂取により、疾病が治癒したり、より健康を増進するものではありません。亜鉛の取りすぎは銅の吸収を阻害する恐れがありますので過剰摂取にならないように注意してください。

本品は特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

1日当りの摂取目安量に含まれる当該栄養成分の量が栄養素等表示基準に占める割合:亜鉛71〜214%
「食生活は、主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを」

標準栄養成分値

1包26.5g中

エネルギー

80kcal

蛋白質 10g
(L-グルタミン) 10g
脂質 0g
糖質 10g
食物繊維 5g
食塩相当量 0.15g
ナトリウム 60mg
カリウム 16mg
カルシウム 2mg
マグネシウム 2mg
0.1mg
リン 5mg
亜鉛 5mg
セレン 50μg
クロム 50μg
ビタミンC 150mg
ビタミンE 20mg
ビタミンA(レチノール等量) 100μg

 

浸透圧:365mOm/L(水200mLに溶解時)

原材料名

マルトデキストリン、グァ―ガム分解物、亜鉛含有酵母、クロム含有酵母、セレン含有酵母/L-グルタミン、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、ビタミンC、ビタミンE、香料、甘味料(スクラロース)、カロチン色素
食品衛生法によるアレルギー28品目について表記するものはございません。

◯箱 30包入り  80kcal/1包

◯賞味期限:製造後1.5年間

 

 


これまでの減エネルギー、減タンパク、減リンなどのコンセプトとは反対に、食事に栄養機能をプラスするコンセプトの食品です

NST活動での栄養管理にNSTプラスシリーズをお役立てください。

グルタミンFはグルタミンと食物繊維でNST活動をサポートします。

ASPEN(American Society for Parenteral and Eternal Nutrition) 2009のガイドラインでグレードBとしてグルタミンの利用方法が提案されています。主に熱傷や重症のICU患者に対して体重1kgあたり0.3-0.5g(体重50kgとすると15-25g)のグルタミン摂取が提案されており、ICUや病院の在院日数が短縮できると報告しています。また各種報告で手術後の感染症リスクの低減や創部の回復促進などが報告されています。日本でのNST(Nutrition Support Team)活動のなかでの活用が期待されます。

ASPEN2009ガイドライン
・侵襲期(手術)、熱傷、ICUの栄養管理で、グルタミンの経腸投与の実施(Grade B )
・推奨量は、0.3〜0.5g/体重kg/日(体重50kgとして1日あたりグルタミン15〜25gを推奨)
・本量のグルタミンを水に溶かし、経口または、チューブを介して2〜3回/日で投与すること。